☆2022年5月2日!ゴールデンウィークツーリング!<2022-NO3>☆ |








2022年 05月 07日
コロナ禍以降、各種制限が無い久しぶりのGWって事もあり観光地はどこも賑わったようですね~ ♪ (*'▽') 日本全国ツーリングに行った方々からのお土産も沢山いただきました ♡ありがとう♡ 夏休みも心置きなく走りに行けたらいいなぁ ♪ (*‘ω‘ *) 2022!ゴールデンウィークツーリング!☆彡 お店のGW初日の5/2に走り詰めツーリング!行ってまいりました ♪ 信州予定だったんだけど変更で木曽方面!ただただひたすら走るだけの総走行距離オール下道山道450km(*'▽') こんな適当なツーリングにも関わらず集まって頂いた方々♪ありがとうございました♡ 行ける人行きたい人で安全に勝手に走れば良い♪ってスタンスなんで、 毎度の事ながら当日まで何台になるのか分からないのですが... 今回集合場所に集まったのは12台でした( ´艸`) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by yebisu-moto
| 2022-05-07 16:23
| イベント&ツーリング
2022年 04月 17日
今年初めに起きた南太平洋・トンガ沖で起きた海底火山噴火は噴煙の高さが20キロにも及ぶ大規模噴火だったそうです。その規模は1991年のフィリピン・ピナトゥボ山の噴火(20世紀最大規模)に次ぐものなんだとか? 91年の大規模噴火の際には世界的に気温が低下し冷夏による影響が各所にあったようですが。。。今年の噴火はどんな影響を及ぼすのか?及ぼさないのか?気になるところです(*‘ω‘ *) ここ最近は地球規模で色々ありすぎて平常ってなんだっけ?ってなっちゃう。。。(*‘ω‘ *) ※人は歳を重ねると「最近は」と感じるだけで、良くも悪くも常に動き続けているのが世界であり地球なのかも知れんね(^^♪ #
by yebisu-moto
| 2022-04-17 19:21
| 一般
2022年 04月 16日
日々の簡易投稿は エビスモータースのフェイスブック および エビスモータースのインスタグラム にしております!チェックしてみて(。´・ω-)bネッ
こんにちは。 季節感がなさ過ぎて「そろそろ桜の季節かぁ~?」と思ってたらすでに葉桜となっており膝から崩れ落ちることに定評のある山田です。 そもそも通勤帰宅時以外で外に出なさすぎなんよ…!(インドア派)(物は言いよう) さて。 前回溜め込みすぎて勤務時間内に仕上げられるかお尻に火が点きまくっていたいただき物のコーナー、今回は程よくいただいたタイミングでリリースです(´ω`) ということでこちらから~ 岐阜に2件、納車へ伺ったときにいただいた栗のお菓子たち…! 岐阜の栗きんとんはちょっと特殊(ねっとり感ではなくホクホク感が強いやつ)で有名なんですよね~。 栗系フレーバー大好きなので嬉しい限り(´¬`)ごっつぁんでした~~~ 続いてはこちら~ 海外出張が多かった常連さん!そろそろコの字の影響も薄らいできて…?ってことで久しぶりのアッメーリカから買ってきてくれたクソデカハーシーズ詰め合わせ、なんと総重量1kg弱!…と!ご実家のほうのお土産、海鮮せんべい&南部煎餅ふろらんたん。洋チョコ大好き!いつもあざーーっす! つづきまして~ 整備ご来店時のお土産!名古屋と言ったら~の小倉トースト…の、カントリーマアム(・ω・)ウマいに決まってるじゃろ~~~(ウマかったです!)ごっつぁんです! 続いてはこちら! こちらも整備ご来店時にいただいた茶ティラミス…!同じ県内なのにこれは初めてのお味ッΣ(・ω・) 足を延ばしてリピート買いに走りたくなるおいしさでした、ごっつぁんでーす! お次はこちら~ 岐阜のGPZ900Rリピートご購入のお客さん…岐阜なのに東京?!(・∀・;) …ってのは関東方面経由してのご来店だったから、でして(笑)開けてビックリ、ホールケーキだったので 続いてはこちらっ 名古屋と言えば~(さっきもあった流れ) かつてスタッフとしても在籍してくれてた常連さんのお土産! いわゆる「あんバター」のこの組み合わせは365日24時間営業でウマいのでいくつでも何度でも歓迎です。ンフフ。 で。 ちょっと順番前後しますが、今回最後の大トリとして紹介したかったのがこちら… ええっ?!Σ(・∀・;) なんと、お仕事でこういう加工をしていらっしゃるらしい?お客さんが作ってきてくれたという…! さながら公式グッズ感すらある雰囲気ですが一品ものにして逸品です(笑) 店頭にディスプレーしてるので気になる方は見に来てみてねっ(´ω`人) ──そんなわけで~ そろそろGWの足音も聞こえてきましたが。 いつもながら安全第一であちこち楽しみましょ~ヽ(´ω`)ノお土産はエブリタイム大歓迎です(コラッ) #
by yebisu-moto
| 2022-04-16 14:41
| スタッフ山田の独り言
2022年 04月 04日
日々の簡易投稿は フェイスブック & インスタグラム & ツイッター にしております!チェックしてみて(。´・ω-)bネッ
昨日(4/3)に予定していたお花見ツーリングは雨で中止となってしまいました(´;ω;`) 景気づけにいっちょ走るか!と思っていたのにぃ~(;´∀`) 携帯電話もネットも無い昭和~平成初頭の時代、情報を集めるにはテレビやラジオや書籍のメディアに加え実際に人の交流が盛んでした。地方都市も含め街に出ればあちこち人で溢れ、中小小売店や個人飲食店も活気があって、街全体がアミューズメントパーク状態( ´艸`) 当時は仕事帰りに若者がバイク屋さんに集まって週末の打ち合わせwなんかもしてたっけねぇ(*‘ω‘ *) 令和の現代社会において、携帯電話やネットの普及によって人が動かなくても情報を得られる便利な世の中になり、人の交流も最低限で済む社会。人は進化発展し続けるものだからこれはこれで正解なんだろうけど。。。なんか味気ないって思うのはオジサン?(≧◇≦) コロナの影響も大きいとは思うけどw ゴールデンウィーク!走ります!初参加大歓迎!基本マスツーリングではなく次の目的地を決めたら自由行動!連休中になるので翌日動けなくなるくらい一日中走るぜぃw♪(^_-)-☆ #
by yebisu-moto
| 2022-04-04 13:52
| イベント&ツーリング
2022年 03月 23日
日々の簡易投稿は フェイスブック & インスタグラム & ツイッター にしております!チェックしてみて(。´・ω-)bネッ
ここ数年は年中通してバタバタしておりましたが、本年は比較的余裕のある春を迎えております店長です♪('ω')ノ 相変わらず新車は需要が供給を上回る状態で、メーカーさんはバイク屋さんから仕入れ予約は取るけど入るかは分からない💦とか、受注そのものを止めたりしちゃってるので品薄状態の改善はまだまだ先の話か?そうこうしている間に待ってる方々は冷めちゃう気がするんですけどねぇ(;'∀') コロナの影響に加えて戦争の影響もあってか?鉄は熱いうちに打て。。。ない💦 昨年はコロナの影響もあり中止でしたが、本年は新城さくらまつりも開催されるようですので走ります ♪ ('◇')ゞ 4月3日(日)は臨時休業となりますのでご注意くださいね♡ #
by yebisu-moto
| 2022-03-23 15:47
| イベント&ツーリング
|
ファン申請 |
||