☆ 年末年始連休のお知らせ! ☆彡 |
2021年 12月 24日
毎年の事ながら、あれよあれよという間に2021年も残すところ1週間。。。(;'∀') 月日の流れは本当に早いものです。。。(;'∀') この時期は歌番組も多く放映されるのですが、つい最近の曲のつもりが〇〇年前Σ(・ω・ノ)ノ! そりゃ腰痛も神経痛も疲れも抜けないわけだわねぇwww と、皆さんが言っている声が聞こえました( ̄▽ ̄) あと1週間がんばりましょう('ω')ノ #
by yebisu-moto
| 2021-12-24 22:24
| 一般
2021年 12月 18日
秋のツーリング記事。。。昨年は12月27日に書いておりましたが今年は少し早く。。。ないね(^^ゞ 毎度の事ながら多忙にかこつけて遅れがちなブログですが、ゆるゆる気長にお付き合いおくんなましぃ('ω')ノ 恒例♪秋の信州一泊ツーリング♪ 昨年同様コロナ過ではありますが細心の注意のもと行ってまいりましたヾ(≧▽≦)ノ 今年は秋以降台風の上陸が少なかったせいもあってか? 例年10月末にもなると散ってしまっている紅葉も今年はキレイに残っておりました♪ 走るのに一生懸命なのであまり見ていませんがw。。。景色に見とれてたら危ないのでね( *´艸`) 初参加メンバー含む総勢10人で出発(^_-)-☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天狗 大石やさん♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by yebisu-moto
| 2021-12-18 22:46
| イベント&ツーリング
2021年 11月 25日
コロナ過以降二輪業界は予期せぬブームです!(;´∀`) ブームなら良いんじゃないの?なんて言われますが。。。全然良くない(;´Д`) 人気の新車はいつまで待っても来ない(;´Д`) 人気の旧車は超高額に。。。さらに良質車両が極度に少ない(;´Д`) 半導体等の不足により新車が供給されない事を発端としてなのか?単純なブームなのか?。。。人気車両の中古車市場(業者間オークション等)が狂ってる!ってほどに高騰💦現行モデル中古車がなんでメーカー希望小売価格より高いの?って思ったら2021年秋の地点で2022年モデルが発表直後に完売とか・・・(;´Д`) 現行モデル中古をメーカー希望小売価格以上で買うのもなんだから旧車・・・って流れなのか?当店扱いのメイン車両達も超が付く高騰具合💦当店も例外に漏れず市場相場に合わせた買付けを余儀なくされ💦次に同等車両が買えて加修整備できる価格設定にしなくちゃ先が無い状態(;´Д`) 走行距離が控えめで状態が良くキレイな車両をちゃんと整備して販売させて頂き、当該車両を思う存分乗ってい頂くためには新車供給が安定して中古車相場が落ち着きサラリーマンでも頑張って普通に買える価格帯に落ち着くってのが最良!だと思う(^^♪ ※新車は当店も6台ほどオーダー中ですが最古はもうすぐ一年入って来ません(;´Д`) さらにコロナ過を境に? 僕が思う近未来の二輪車ディーラー メーカー系ディーラーさんは新車展示場としての要素が強くなり基本的なオーダーはメーカーダイレクトオーダー方式で、納車及び後々の保守管理を行うディーラー店舗を選択するって流れなのかな?と思う。ハイブリットや電動化によりガソリンエンジンの現行車両に比べ超高額化される事が想定される事もありリースやレンタル扱いも多くなる?ディーラーがメーカーとの窓口となって事業を行う事も考えられる。。。ユーロ6規制はもうすぐ目の前(;'∀') https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/55615/?fbclid=IwAR2wybCQz18yLO6VLfobBjU0zxeHQaabkbC9-ZAML_tlOJv6eD35oH25U7I 二輪業界も色々変わりますね(≧◇≦) どうなる事やら(;´∀`) #
by yebisu-moto
| 2021-11-25 19:16
| 一般
2021年 10月 09日
※10月30-31日(土日)はツーリングイベントのため臨時休業となります(*^^)v 絶好のツーリングシーズン到来♪(^_-)-☆ 今年は比較的夏の雨が多かったせいか?空が高く寒暖の差が大きい秋らしい感じがしますね(^^♪ 紅葉も期待できるんじゃない?(^^♪ 本年も恒例の秋の信州一泊ツーリング♪行きます('◇')ゞ 2021秋の信州一泊ツーリング♪♡ 行先 信州安曇野 集合 サンストリート浜北前セブンイレブン 日時 10月30-31日(土日) 時間 集合時間は参加者に直接ご連絡いたします。 ※参加希望者は個々に ホテル予約をして頂き、店長までご連絡をお願いいたします。 参加資格は当店既存ユーザー様およびその友人に限らせて頂きます<(_ _)> #
by yebisu-moto
| 2021-10-09 10:40
| イベント&ツーリング
2021年 09月 25日
日々の簡易投稿は エビスモータースのフェイスブック および エビスモータースのインスタグラム にしております!チェックしてみて(。´・ω-)bネッ
こんにちは。 某無限列車編を劇場に見に行かなきゃ~とモタモタしてるうちに某シン・ナントカがはじまってしまってそっちを見に行かなきゃ~でも無限列車が~とモタモタモタモタしてるうちにシンも終わってしまって某ゾンプライムで配信まで始まってしまうことに定評のある山田です。 しばらくちゃんと大きなスクリーンで見てないなあ……(ノω˘;) さて。 ようやく秋めいてきたかな~?と思いつつも昼間はまだまだうだるような暑さが続く9月末でございますが。 この季節と言えば心配なのが台風…! 数年前の看板に引き続き、エビスモータース店舗の屋根(の一部)も実は少し前にぶっとんでゆきました。 (台風とかなんとかの前振りの意味なし) ※ちなみにもう修理済み(・∀・;) もともと風が強い土地なのでまあ、ままあります。 ……ままないか(´Д`;) ともかく、徐々に気温が低く・湿気も少なくなってくるとCR-1の施工作業がしやすくなるので 山田的には明日から12月でいいです。 お正月もすぐ来るしね!ヾ(´∀`)ノ ワーイワーイ ……お正月が来るまではキリキリ働きます(;∀;)へへー (お正月過ぎてもキリキリ働いてください(・ω・) by店長) おかげさまでここんところ納車時に同時施工をご依頼されるパターン多めなのでバシバシテカテカとコーティングしております。もちろん既販車の施工も大丈夫なのでお気軽にお問い合わせ下さーい。 施工の相談をしてるとCR-1の性能と合わせてよく聞かれるのが施工の仕方・手順なんですが、今更ながらCR-1公式動画がわかりやすくカッチョイイのでこちらを見て頂けるとわかりやすいかも。 ……実はCR-1液剤が少し前にリニューアルしてて、次に入荷する液剤からは車体全体を吹き付け施工できるようになるのですが…! (後発のほうが今のよりバリッバリッテッカテカになるから待ったほうがいいぜ!ということはないのでご安心してご依頼ください:笑) そちらはまた改めて記事にしますのでお楽しみに~(´ω`人) #
by yebisu-moto
| 2021-09-25 15:04
| スタッフ山田の独り言
|
ファン申請 |
||