2008年・ありがとうございました! |
例年に比べこ~んな年末押し迫ったギリギリのところで3台の納車と車検整備等々・・・ありがとうございます。また来年に持ち越しとなってしまった方々申し訳ないっすm(_ _)m
そんなこんなで一年中忙しく過ごさせていただいた2008年もあとわずか。
色々ありましたがお世話になった方々に感謝いたします。
ありがとうございました!
年末年始休業のお知らせ。
12月29日午後より-1月5日まで連休させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
なお1月6日(火)は通常定休日となりますが、通常営業させていただきますのでよろしくお願い致します。
ここでギリギリになった原因のひとつを紹介!
GPZ900R車検入庫車・車検整備をしていた所1番のスパークプラグが異常に硬い・・・プラグホールを確認してみると、ギッチリさび付いておりました。
水冷GPZ系エンジンは1番シリンダーに水がたまり抜けにくい為、錆が出やすくひどくなるとプラグが抜けないんですわ~。。。なんとか抜こうと潤滑剤やエンジンを温め熱膨張を利用したりしますがダメダメかなりの時間を費やしたところで折れること前提で・・・バキっと!やっぱり折れたのね~↓


折れてしまうほど錆付いていたらもうどうにもなりません。
即効エンジン分解整備です(^〇^)
部品を発注して翌日には組み上げる予定でガンガン進めます。


で・・・折れてしまったタップ部分と電極を燃焼室側から↓

で・・・修正後↓

で・・・急いで組み上げて1泊2日(^-^)v 簡単に言ってますが超時間は費やしてます(^o^)

その後車検もこなし、あとはオーナーさんの引き取りを待つのみでございます(^-^)v