あけまして2019 |
2019年 01月 18日
日々の簡易投稿は エビスモータースのフェイスブック および エビスモータースのインスタグラム にしております!チェックしてみて(。´・ω-)bネッ
こんにちは。 あけましておめでとうございましたin2019!! .*:.+'・:.ヽ(・∀・)ノ.*:.+'・:. ───もう1月も終わりかけているというのに今かッ!今かッ!(T皿T) ……山田でございます。 今年もエビスモータースともども、よろしくお願いいたします。 ウヘェ~~イ┌(_A_┌ )┐ さて。 今年のお正月でスタッフとして勤め始めて3年目を迎えた山田でございますが(ありがとうございますありがとうございます)、入店当時からこの時期の恒例の一番仕事を今年も無事こなしました。 それはこれ─── 縁起物の入れ替え でございます。 そしてこの熊手、スタッフの座る席の真上にあるので…… すごい迫力(・Д・;) おかげさまで(?)昨年末に引き受けたお仕事やら車検のご依頼で早くもバタバタし始めております…! 毎度ながら整備のご依頼はご予約・ご相談をまずはお気軽に(*´3`)-♥ そしてもう一つ、バタバタするとお待たせしてしまいがちなのがグーバイクからの見積もりのご依頼・整備内容のお問い合わせ! 決して安い買い物ではないので乗り出し価格や納車時の整備内容等々、気になっちゃいますよね(´Д`*) て、ことで…… 昨年秋のホームページ改修に合わせて、STOCK BIKEページをモリっと増量、各種気になる点をご自身でも確認できちゃう仕様にしました(ノ´∀`)ノ ワーワー まず総額のお見積りですが、ぶっちゃけてしまうと見積もりするまでもなく「グーバイク記載の総額が乗り出し価格」、そのまんまでございます(笑) 車検ありの車両ならば、車体本体価格に加えて納車整備及び登録費用+ナンバープレート代+自賠責保険料+重量税を加算した金額が「支払総額」に表示されている価格、です。 追加の整備やカスタムをご希望の場合は別途ご相談にはなりますが、基本的な支払い総額はグーバイクに記載されておりますのでそちらでご確認ください(´∀`人)ネッ♪ また、遠方販売時に気になる送料も距離別に記載しております(・ω・´ゞ) 遠距離購入の場合は配送料を加算した総額の参考にしてくださいね~(ノ´∀`)ノ 「…で、具体的に納車整備ってどこまでやるの?」というお問い合わせもよくいただくのですが、気になる納車整備内容もばっちり記載しておりますぜえ… (・ω´・)+ 納車整備には分解整備記録簿に則った基本項目に加えて「ここは診ておきたい!手を入れておきたい!」という独自の追加項目も含まれますので、購入前に心配なところも是非チェックしてみてくださいね。 d(´ω`d) さらにさらに。ローンでのご購入をご検討のお客さんにとっては気がかりな、お支払いのシミュレーションも可能です! 遠距離での配送をご検討、なおかつクレジット購入なら ①グーバイク総額+②距離別配送料→③ローン試算 のステップで総額・お支払回数に応じたお支払いプランも、待たずに簡単に調べることが可能です(・ω´・)+ 合間合間を縫ってお問い合わせのご返信をするようにはしているものの……ピット作業に没入しがちなタイミングだとどうしてもお時間かかっちゃうので、お問い合わせの前にまずはSTOCK BIKE最上段の各リンクから金額や整備内容等、ご確認いただければ幸いですo(__o)なにとぞなにとぞ~~ ついしん 今年の達磨さん、棚の上に鎮座していただく前に矯めつ眇めつしてたら…… ───商売繁盛が二個書かれてる!(・∀・;) 店長欲張りすぎ…! と思ったら、どうやら「家内安全」あたりを書くはずのところを達磨屋さんのおっちゃんが間違えた模様…(笑) 「まるで山田のやらかす凡ミス」ヒャヒャヒャ Ψ(`∀´)Ψ ←店長 お、おのれ達磨屋のおっちゃんッ……!(八つ当たり)
by yebisu-moto
| 2019-01-18 17:28
| スタッフ山田の独り言
|
ファン申請 |
||