店長のZEPHYR1100にゲイルスピード ラジアルマスターシリンダーVRC装着!v(*'-^*)bぶいっ♪ |
グーバイクさんの営業さんが言っておりました・・・もっと車両が売れるようにガンバリマス!
えっと・・・大量に拡販しなくて大丈夫です! 『ちゃんと解って頂けるユーザーさんに乗って頂きたいし!』 なにより現体制では整備が追いつかないし!(*≧m≦*)
売れてるとか売れてないとか儲かってるとか儲かってないとか・・・業界では毎日のように聴く話(^▽^;) ・・・そもそもバイクが好きで始めたんだよね?初心に戻った方が良いんじゃない?様々な方面でちゃんとすればするほど・・・売れないし儲かりません!でも。。。ちゃんとしたお客様が支えてくれます!(^人^)感謝♪
☆整備・メンテナンス 過去記事はこちらから☆
中部陸運局認証工場 静第7784号
多くのお客様に装着頂いているゲイルスピード ラジアルマスターシリンダー VRC可変レシオレバー!店長のゼファー1100にも装着しました!v(*'-^*)b
普段は、迷ってる人にも『付けちゃいなよ~♪♪♪(笑)』なんて軽~く言っている店長ですが・・・自分が付けるとなるとなかなか度胸が要りますね・・・高けーよ!って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ホント多くの方々に(^人^)感謝♪感激♪雨あられ♪でございます!

以前はラジアルポンプってブレーキガツン!と効くし扱いにくいんじゃない?なんて思っていた時期もありましたが、セットアップしだいで凄くリニアで扱いやすいブレーキ&クラッチになる事が解って以来付けたくて付けたくて(笑)・・・ですが!通常のクリーミーなリザーバタンクは店長のイレブンには似合わない!って言い訳して避けておりました!(笑) ところが・・・KAWASAKI H2 が出たおかげでスゲーカッチョイイリザーバタンクが付けれるじゃあーりませんか!もはやつけない理由が無い!ニャハハ☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ニャハハ

H2のリザーブにオメガ697!どひゃー!カッチョイ~イ!( ̄TT ̄)鼻血ぶー

タッチが軽くなりシビアでスムーズなコントロールを可能にしたクラッチマスター&ブレーキングからリリースまででのコントロール性が劇的に向上するブレーキマスター!どちらも最高!そしてなりより・・・カッチョイイ(・-・*)ヌフフ♪


ついでに24年間で4回目となるブレーキホース交換!v(*'-^*)b 今回はステンバンジョウxスモークホース製作で長さを揃え、純正の分岐を入れました!v(^^*)



ゴールデンウイークツーリングは5/1-2日!世界遺産・富岡製糸工場から長野に抜ける一泊コースで決定!現在メンバーは5人です!まだ宿は空いてるよ♪ 行きたい人!テンチョまで至急連絡(。´・ω-)bネッ