GSX1100S+FCR39 |
・・・で、今回FCRキャブレターを入れることに(^-^)v
車両は細かな所まで手が入れられていて、ビックリするくらい乗りやすい(^o^)
凄くキレイにバランス良くカスタムされている所もオーナーさんの愛情が伝わってきます(^o^)
※キャブレターの性能はボア径、本体の方式によって大きく変わります。ノーマルの負圧式キャブレターをインナーキットでセッティングした際、アクセルのツキが良くなったり加速性能が向上しますが、激変までは行きません。また最高速はベンシュリー径でほぼ確定してしまうため、エンジンがより多くの混合気を吸入できる性能を持っていたとしても、インナーセッティングキットではココでの性能向上は大きく望めません(^o^)
で・・・強制開閉式キャブレターに交換してボア系も変更(同一径でも負圧式より強制開閉式の方がベンチュリーに抵抗が少ない為、性能は向上します)、アクセルのツキ重視の人は小さめ、最高速重視の人は大きめ、どちらもほどほどを望む人は中間サイズのキャブレター選択でOK、どれを選択しても激変間違いなしです(^-^)v ノーマルキャブに比べ、コントロール性能、加速性能、最高速共に向上・・・問題はコストだけですかねf(^_^)
もちろん道交法・車検対応です(^-^)v


