Z1000MK.Ⅱ エンジン不調 |
エンジンがかからない、アイドリングしない、白煙を吹くなどの不調で入庫。
まあツーリングの際にエンジンオイルを1ℓ消費するあたり腰上のオーバーホールは最低必要でしょう(^o^)
まず現状を把握するためFCRのオーバーホールと合わせ簡易セッティングで現状確認。
アイドリングは、とりあえずOK、エンジンの音も全く問題ない。
吹け上がりも問題ない・・・白煙以外は(^o^)
過去にエンジンを開けた様子は無いようです・・・過去にはちゃめちゃに組まれてると大きなダメージがある場合が多いんでね~(>_<)
白煙(オイル燃焼)以外の不調に関してはキャブの問題の可能性大なので一安心(^o^)
現状確認ではエンジンダメージはシール&リングを中心とした所で腰上O/Hで問題なし。
始動性、アイドリング、吹け上がり等の問題はキャブレターのセッティングを詰めなおす方向で決定です。
エンジンオイルの消費量が多く白煙の量も許容範囲を超えるため、ここから腰上O/Hの作業に移ります。
オーナーさ~ん!エンジンはお盆明けに着手予定ですf(^_^)
中部陸運局認証工場 静第7784号
